J1全18クラブ戦力分析「GK」編 韓国代表クラスが存在感、新旧日本代表の守護神は…

コンサドーレ札幌のGKク・ソンユン【写真:Getty Images】
コンサドーレ札幌のGKク・ソンユン【写真:Getty Images】

総合的な安定感で劣るも評価「8点」が3チーム 現役の日本代表GKにも注目

[ftp_del]
【評価一覧リンク】
[監督編] [FW編] [MF編] [DF編]
[/ftp_del]

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 評価「8点」は、身体能力抜群のク・ソンユンが守護神を務める北海道コンサドーレ札幌、日本代表の東口順昭を筆頭に谷晃生、林瑞輝が控えるガンバ大阪、足下の技術が高く経験豊富な西川周作が幅広く支える浦和の3チームだ。総合的な安定感で「9点」のチームより劣るが、引き締まった試合を多く作り出せているのは良質なGKによるところが大きい。

 そうした観点で、日本代表のシュミット・ダニエルが注目されるベガルタ仙台(7点)、攻撃的なスタイルを飯倉大樹がカバーする横浜F・マリノス(7点)はやや波がある。もっとも、シュミットは今冬のアジアカップから帰還して目の色が変わったとの情報もあり、伸びしろに期待したいところ。横浜FMには朴一圭という実力者が加わり、杉本大地、若手の原田岳らも含めて良い競争が生まれそうな気配。アンジェ・ポステコグルー体制2年目で最終ラインからの構築が安定すれば、GKのパフォーマンスも相乗効果を生むかもしれない。

 サンフレッチェ広島(7点)は林卓人が健在だが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフではユース出身の大迫敬介が活躍しており、刺激し合う関係になりそうだ。FC東京(7点)は大久保択生が移籍したが、林彰洋がキャンプから良い状態をキープしており、シーズンを通して安定感を保てば躍進の支えになり得る。大分トリニータ(7点)はJ1昇格を支えた高木駿を一番手と見るが、大卒のU-22代表GK小島亨介、韓国出身のムン・キョンゴン、川崎から加入のポープ・ウィリアムとGK陣のポテンシャルはJ屈指かもしれない。

[ftp_del]
>>【PR】元浦和の鈴木啓太氏が2018年Jリーグを総括 DAZNで広がる「観る側の面白さ」
[/ftp_del]

河治良幸

かわじ・よしゆき/東京都出身。「エル・ゴラッソ」創刊に携わり、日本代表を担当。著書は「サッカーの見方が180度変わる データ進化論」(ソル・メディア)など。NHK「ミラクルボディー」の「スペイン代表 世界最強の“天才脳”」を監修。タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。国内外で取材を続けながら、プレー分析を軸にサッカーの潮流を見守る。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング