浅野拓磨が照らすボーフムの未来 ホッフェンハイム戦の2ゴールで示した成長の“道標”

ホッフェンハイム戦で2ゴールを決めたFW浅野拓磨【写真:AP】
ホッフェンハイム戦で2ゴールを決めたFW浅野拓磨【写真:AP】

【ドイツ発コラム】浅野が代表ウィーク明け初戦でスタメンに抜擢された意義

 ドイツ南西部にあるジンスハイムという小都市には「ジンスハイム自動車・技術博物館」という施設がある。ここにはコンコルドなどの貴重な航空機が展示されていて、ドイツ国内から多くの観光客が訪れる。

 そしてもう1つ、この街にはれっきとしたブンデスリーガ1部所属クラブがある。TSG1899ホッフェンハイム。2008-09シーズンにクラブ史上初の1部昇格を果たして以来、今季までトップカテゴリーで戦い続ける小規模クラブのホームスタジアム、「プレゼロ・アレーナ」は大草原のど真ん中に凛とした姿で立っている。

 浅野拓磨がこの地でワンダーな活躍を果たした。4月2日のドイツ・ブンデスリーガ第28節、この時点でホームのホッフェンハイムが6位、アウェーのボーフムが11位で、ボーフムは2部との入れ替え戦に回る16位のヘルタ・ベルリンと勝ち点6差、17位ビーレフェルトとは勝ち点7差で、ここで一気に下位を引き離して安全圏へランクアップしたかった。

 ヨーロッパの舞台で戦い、各国の代表にも選出される選手たちは総じてこう言う。

「国際Aマッチウィークが終わった直後のリーグ戦で先発できるか否か。それによって在籍チームにおける自身の序列が分かる」と。

 アジア地域で国際試合をこなしたあとにヨーロッパへ戻ると、コンディションの不安が囁かれる。それはファン、サポーター、メディアだけにとどまらず、チームのコーチ、そして一部の監督もその点を問題視する者がいる。それでも所属チームの純然たる中軸と評価されれば、クラブチームにとって最重要である国内リーグ戦でスターティングに名を連ねる権利を得られる。

 日本代表は3月の国際Aマッチウィークでカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を2試合戦った。初戦はオーストラリアのシドニーでオーストラリア代表と、そして2試合目は日本の埼玉でベトナム代表と一戦を交えた。今回ドイツのブンデスリーガ(2部も含む)に所属する選手で日本代表に招集されたのはDF板倉滉(シャルケ)、MF田中碧(デュッセルドルフ)、MF遠藤航(シュトゥットガルト)、MF原口元気(ウニオン・ベルリン)、浅野の計5人だった。

 彼らはドイツ国内を発って中東地域からの乗り継ぎで南半球のオーストラリアへ赴き、そこから北半球の日本へ一時帰国したあと、ウクライナ情勢の影響で乗継便を余儀なくされた末にドイツへ帰還した。このうち板倉と遠藤の2人はオーストラリア戦でW杯出場を決めたあとにコンディション調整の名目でドイツへ帰国し、そのほかの3人は上記の行程を踏んだ。そのうえで、中断明けのブンデスリーガ第28節で先発出場したのは遠藤(フル出場)、浅野(後半43分までプレー)、板倉(後半40分までプレー)、原口(後半30分までプレー)の4人。田中だけがベンチスタート(後半42分から途中出場)となった。

page1 page2 page3

島崎英純

1970年生まれ。2001年7月から06年7月までサッカー専門誌『週刊サッカーダイジェスト』編集部に勤務し、5年間、浦和レッズ担当を務めた。06年8月よりフリーライターとして活動を開始。著書に『浦和再生』(講談社)。また、浦和OBの福田正博氏とともにウェブマガジン『浦研プラス』(http://www.targma.jp/urakenplus/)を配信しており、浦和レッズ関連の情報や動画、選手コラムなどを日々更新している。2018年3月より、ドイツに拠点を移してヨーロッパ・サッカーシーンの取材を中心に活動。

今、あなたにオススメ

トレンド