【J1全クラブ最新布陣】王者・川崎のチャナティップ起用法は? 大幅入れ替えの鳥栖、片野坂ガンバが躍進も!?

サガン鳥栖、川崎フロンターレ、ガンバ大阪の新シーズンの予想布陣を紹介【写真:Getty Images & 高橋 学】
サガン鳥栖、川崎フロンターレ、ガンバ大阪の新シーズンの予想布陣を紹介【写真:Getty Images & 高橋 学】

【識者コラム|Part1】川崎、鳥栖、G大阪の新シーズン補強動向&最新予想布陣を紹介

 J1の各クラブは、2022年シーズンに向けて新たな陣容でスタートを切る。このオフを経て、昨季からどう生まれ変わったのか。補強動向を踏まえながら、Part1では川崎フロンターレ、サガン鳥栖、ガンバ大阪の新シーズン予想陣容を紹介する。

■川崎フロンターレ/昨季成績
J1リーグ:1位(勝ち点92/28勝8分2敗)
ACL:ラウンド16
ルヴァン杯:ベスト8
天皇杯:ベスト4

【今オフ補強動向】
 MFチャナティップ(←札幌)とMF瀬古樹(←横浜FC)を補強した以外はすべて新卒ルーキー。それでも2連覇中の総合力はJリーグ随一であることに疑いの余地がない。チャナティップは左サイドの主力候補でありながら、インサイドハーフで特性を生かす起用になる可能性もある。

 運動量が豊富な瀬古は5枚の交代枠を考えると開幕戦から重要なピースになり得るが、MF大島僚太、MF脇坂泰斗を擁する中盤のレギュラー奪取がA代表にも直結する。ただ、MF旗手怜央(→セルティック)という大きな存在が抜けた後で、戦力的なプラスアルファとなると期待値ベースの部分が大きい。

 一昨年はMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)が大ブレイク、昨年は旗手のさらなる成長に加えて、大卒ルーキーのMF橘田健人がマルチな活躍で、特にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)後の躍進を支えた。タレントとしてはU-22代表でも主力を努めたMF松井蓮之(←法政大)に期待だが、左サイドバックが本職のDF佐々木旭(←流通経済大)が“ポスト登里”的な台頭をしてくれば過密日程を乗り越えるための選手層がグッと増す。

 面白いのはFW永長鷹虎(←興国高)。いきなり主力として過度な期待はできないが、リズムを変えるドリブル突破で、ジョーカーとして輝きを放つポテンシャルは十分にある。また、ユースから昇格したFW五十嵐太陽はラストパスの受け手にも出し手にもなれるタレントで、おそらくポジションはインサイドハーフになるが、アタッカーとしての期待値は永長にも引けを取らない。

■主な獲得選手
【Pos./選手名/前所属】
FW 永長鷹虎 興国高校
MF チャナティップ 北海道コンサドーレ札幌
MF 瀬古 樹 横浜FC
MF 松井蓮之 法政大学
DF 佐々木旭 流通経済大学

■主な放出選手
【Pos./選手名/移籍先】
FW 旗手怜央 セルティック(スコットランド)
FW 宮代大聖 サガン鳥栖※レンタル
MF 長谷川竜也 横浜FC
MF 原田虹輝 AC長野パルセイロ※レンタル
DF イサカ・ゼイン 横浜FC※レンタル

【22年シーズン陣容の注目ポイント】
 純粋な戦力で評価すれば3連覇はもちろん、Jリーグ勢として史上初となるACLとの2冠も狙える。ただ、チームは生き物だ。鬼木達監督や選手がチャレンジャーの意識を持っていても、やはり2連覇中の王者ということで、どこも標的にしてくる。

 同じことをやっていても3連覇が難しいことは鬼木監督もキャンプ前から強調している。問われるのは、4-3-3システムを変えるというより、より素早く前にアタックするなど、欧州サッカーでも変化している志向の部分かもしれない。

 ただ、もともと4-2-3-1システムのベースはあるので、チャナンティップのスペシャリティをより生かしていくためのオプション構築も考えられる。もう1つは位置的優位の奪い合いの重要性がより増すなかで、ビルドアップ時のサイドバックやインサイドハーフの関わり方もアップデートされるかもしれない。

 そうしたなかで、常に厳しいポジション争いが川崎を王者たらしめたということもあり、チャナティップや瀬古だけでなく、ルーキーの選手たちがかつての三笘、旗手、田中碧のように従来の主力選手を安閑とさせないだけでなく、突き破っていくようなブレイクが3連覇、さらにはアジア制覇の鍵だろう。

河治良幸

かわじ・よしゆき/東京都出身。「エル・ゴラッソ」創刊に携わり、日本代表を担当。著書は「サッカーの見方が180度変わる データ進化論」(ソル・メディア)など。NHK「ミラクルボディー」の「スペイン代表 世界最強の“天才脳”」を監修。タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。国内外で取材を続けながら、プレー分析を軸にサッカーの潮流を見守る。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング