日豪の力量差…“南野レーダー”作動なら「もう4、5点」と英分析 ノーゴール判定は「議論の的」

日本代表FW南野拓実【写真:Getty Images】
日本代表FW南野拓実【写真:Getty Images】

2位浮上のシナリオが破綻「三笘薫の一撃でオーストラリアの望みは絶たれた」

 森保一監督率いる日本代表は、3月24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第9節オーストラリア戦に2-0で勝利し、7大会連続のW杯出場を決めた。英紙「ガーディアン」は、取り消された日本のオウンゴールについて「議論の的」としつつ、「南野拓実のレーダーが作動していれば、日本はもう4、5点取れた」と日豪の力量差を指摘している。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 試合は序盤からFW南野拓実(リバプール)が積極果敢に相手ゴールへと迫り、あと一歩でゴールという場面を再三作り出すも、ネットを揺らせないまま時間が経過。後半39分から途中出場したMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)が短時間で2ゴールを奪い、日本が2-0と勝利を収めてカタール行きを決めた。

 一方、前半25分にオーストラリアのコーナーキックで、ファーサイドに向かったボールを追いかけたGK権田修一(清水エスパルス)とDFトレント・セインズベリーが接触。流れたボールがDF山根視来(川崎フロンターレ)に当たり、ボールはそのまま日本ゴールに吸い込まれた。オウンゴールかと思われたが、主審がビデオ・アシスタント・レフェリーと交信する仕草を見せるも、最終的にノーゴール判定で日本は命拾いする形となった。

「ガーディアン」紙は、W杯自動出場権獲得の2位以内を目指すオーストラリアが日本を撃破し2位浮上のシナリオを描いていたとしつつ、「三笘薫の一撃でオーストラリアの望みは絶たれた」とターニングポイントを振り返る。

 また、前半25分に取り消された日本のオウンゴールについて「オーストラリアに先制点をもたらすはずだったオウンゴールがGK権田修一へのファウルで認められなかったことは議論の的」と指摘。その一方で、「オーストラリアがセットプレーからしかダメージを与えられないように見えたのは事実である。南野拓実のレーダーが作動しているような別の夜であれば、日本はもう4、5点取れたかもしれない。オーストラリアにはアイデアがないように見えた」と続けている。

 結果的に2点差となったが、日本のゴールラッシュとなっても不思議ではないほど両国のクオリティー差が見られたと分析していた。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング