ドリブル真っ向勝負vs猛プレスからのカウンター 聖和学園対海星…好勝負を生んだ意地と意地の激突

海星は密集でボールを奪い的確につなぐも…

 聖和学園がボールを持つと、ボールの周囲に両チームの選手が5人、6人と集結するような密集が生まれた。海星はそこでボールを奪うと、1本目のパスを広がったスペースでボールを受ける2トップに的確につないだ。

 惜しむらくは、そこで先制ゴールを奪えなかったことだ。2年生FW三輪翔真とFW水谷恭平のコンビで再三にわたるチャンスを掴みながらゴールは奪えず。「緊張もあったのかもしれません。どうしても先制点がほしかったんですが、そこが甘さかな」と、青柳監督は無念の表情を見せた。

 一方の聖和学園の加見監督は、ハーフタイムに立て直しを図った。あくまでも相手のプレスを回避するのではなく真っ向勝負するなかで少しのエッセンスを加えた。

「駆け引きのない不用意なパスを狙われていました。相手が中盤の潰し合いを挑んできたけれども、逃げるなと。ただし、ドリブルを生かせないというか、孤立したボールの取られ方が多かったので、スペースを作ること。相手が力強く来るなら、こっちは力を抜いてやれ」

 

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング