ドイツでも際立つ長谷部誠の“インテリジェンス” 35歳が今季掲げる「こだわり」とは?

経験に裏打ちされた“玄人の業” 出場メンバーに応じてスタイルを変化

 長谷部にいなされることでプレスの起点を作れないレバークーゼンは、守備のバランスを上手く取れない。その隙をフランクフルトが突き、序盤に連続ゴールを決めることに成功した。様々な経験のメモリーから精度高く、今、選択すべきプレーを見つけ出すことができる。それは若手選手では持ち得ることのできない、玄人の業だろう。

 今季におけるこだわりとして、長谷部はより精度の高い攻撃の組み立てを挙げている。

「チームが後ろからつないでサッカーをするのを、今シーズンは心掛けて、それを求めている。監督も中盤に、よりサッカーができる選手を揃えている。それが後ろのところからの組み立てで、自分のところからよりいい組み立てができるようにというのを、今シーズンは考えているんです」

 だからといって、「自分たちのサッカー」に溺れたりするつもりはない。相手の出方・やり方に応じて、リスクチャレンジすべき時とシンプルにプレーすべき時の線引きをしっかりとしながら、ゲームコントロールに挑む。それだけではなく、味方の布陣や組み合わせに応じても微調整を加えていく。

「例えば今日、(FWの)バス・ドストが出ましたけど、彼が出たらちょっとロングボールで当ててもいいと思うし、中盤で例えば(鎌田)大地が出たら、もっと中盤でサッカーができると思うし。今日なんかは守備的というか、機動力とかそっちで勝負した部分がありました。そういう出ている選手によって変えていくというのは、自分の中でやってはいます」

 混戦状態が続いているブンデスリーガの上位陣。この日の勝利でフランクフルトも、その流れの中に飛び込むことができた。35歳長谷部の経験に裏打ちされたインテリジェンスが、チームを躍動させていく。

[ftp_del]
>>【PR】イングランド・プレミアリーグをDAZN(ダゾーン)で見よう!ネットでの視聴方法はこちら!
[/ftp_del]

(中野吉之伴 / Kichinosuke Nakano)



page1 page2

中野吉之伴

なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)所得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなサッカークラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国への現地取材を精力的に行っている。著書『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング