- HOME
- 今日のピックアップ記事
- 「嘘でしょ?」 ブラジルサッカー“狭すぎる”衝撃のアウェースタンドに海外騒然「笑う」「家畜小屋のよう」
「嘘でしょ?」 ブラジルサッカー“狭すぎる”衝撃のアウェースタンドに海外騒然「笑う」「家畜小屋のよう」

スタジアムの片隅に追いやられたアウェースタンドが物議に
ブラジルサッカーであまりにも狭いアウェースタンドが物議に。アウェークラブの幹部がホームクラブ側へ苦言を呈すなど話題を呼び、SNS上で出回ったスタンドの光景に「嘘でしょ?」「これは笑う」と驚きの反応が広がっている。
問題視されたのは、ブラジルのカップ戦「コパ・ド・ノルデスチ」の一戦として行われたヴィトーリア対サンタクルスの一件。1-1の引き分けに終わった試合で、なにより注目されたのがアウェー用のスタンドだった。
敵地に出向いたサンタクルスのファンに用意されたのは、スタジアムの片隅にあるごく一部のエリアのみ。スタジアムには空席があったものの、横幅数メールほどに柵で追いやられた状態になっていた。
この衝撃の光景は物議を醸し、海外メディアも注目。アルゼンチン紙「Ole」はサンタクルスのテクニカルコーディネーターを務めるゼ・テオドロ氏がヴィトーリアの対応を非難した声を紹介している。
テオドロ氏は「ファンが受けた扱いはまるで屠殺場にいるようだったでしょう。そこにいた我々の観客は路地に閉じこめられ、追い詰められたようで難しい状況だった。このような扱いを受けるのは不幸なことだ」と批判している。
ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」によれば、ヴィトーリアのファビオ・モタ会長はこの対応について、サンタクルスのファンが試合前、スタジアムの外で争いごとを行ったため「混乱を避けるため」の措置だとしている。
一方、地元警察はスタジアムの外でファンによる争いが発生した事実はなかったと別の主張をしているなか、スタンドの光景はSNS上で出回り、海外ファンからは「なんてこった」「これは笑う」「家畜小屋のよう」「嘘でしょ?」「非人道的」といった驚きの反応が続々と上がっていた。
page1 page2