川崎FWの腕は意図的か? 元審判・家本氏が“ハンド疑惑”の判定に見解「VARが映像を見せたほうが良かった」

「はっきりとした明白な間違い」というのは人によって取り方は違う

 次に、「なぜVARが介入しなかったのか」という問題について触れると、「肩の三角筋の上部が見えているので、『分からない』というのは苦しい気がする。(VARの大原則の1つである)『はっきりとした明白な間違い』というのは人によって取り方は違う。このシーンは多くの人が『はっきりとした明白な間違い』という認識があるが、おそらくVAR側がそう言えないと認識したのだと思う」と介入が見送られた原因を推察している。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 そのうえで、「個人的には、はっきりと明白にハンドとなる場所にボールが当たっていると認識するので、VARが映像を見せたほうが良かったシーンかなと思います」とVARが主審に確認を促すべきだったと主張していた。

 さらに「主審からVARに『ちょっと映像見てくれる?』という会話はできないのか」という質問が飛ぶと、家本氏は「できます」と即答しつつ、「現場の判断を尊重という部分もありますが、そもそも正しく見えていないとレフェリーが判断していれば、自分から要求することもできる。もう少しいい意味でのコミュニケーション、正しい言葉の使い方は大事なのかなと思います」と双方のやり取りで今後の改善ができるのではないかと指摘もしていた。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング