五輪4位の日本に“足りなかった”のは三笘? 「個」頼みの攻撃でも“別格”だった突破力

特異な才能を生かしきるには三笘中心の編成が必要になる

 久保と堂安に関しては、“かわし方”が小さい。それが彼らの個性で、わずかな隙間を作ってシュートやラストパスに持っていける才能がある。ただし、かわし方が小さいので相手のブロックが間に合ってしまう場合も多い。相馬はスピードでの縦突破だが、ほぼシンプルなハイクロスに帰結する。

【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継!

 三笘は縦にも中にも行ける。相馬のキレはないが、ぐいっと持ち出してからのシュート、パスに変化をつけられる。スピードに乗っているので相手はブロックが間に合わず、体を投げ出すと切り返される。かわし方が大きくスピードがあるので、より決定的なプレーができるのだ。

 三笘を生かしきるには、守備面で誰かが補う必要があり、三笘中心の編成になる。今回はその時間もその意思もなく、スペシャル・ウエポンは最後の30分限定だった。これから欧州でプレーするにあたっても、五輪代表と同じく冷遇される可能性はある。中島翔哉と重なる特異なアタッカーがこの先どうなっていくか、期待と心配が入り混じる。

(西部謙司 / Kenji Nishibe)



page1 page2

西部謙司

にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング