1985年度「日本人ベスト11」 “怪物”平山相太が輝いた世代、Jリーグ経験者は充実の143人

(左から)MF青山敏弘、FW平山相太、FW李忠成【写真:Getty Images】
(左から)MF青山敏弘、FW平山相太、FW李忠成【写真:Getty Images】

【日本人選手・年代別ベストイレブン|1985年度生まれ編】日本代表の中軸となった選手は不在もJリーグの実績は十分

 日本代表やJリーグに数多くのタレントを輩出した輝かしい世代はいつなのか。ここでは日本の“学年”の区切りに合わせた年度別の「年代別ベストイレブン」を編成。今回は1985年度(85年4月2日~86年4月1日)生まれを見ていく。

 1985年度生まれの日本人Jリーグ経験者は、なんと143人もいる。そして日本代表にまで上り詰めて国際Aマッチに出場経験があるのは13人と、約10人に1人となっている。ただし、最も多くの代表キャップ数を得たのはDF伊野波雅彦の21キャップであり、日本代表の中軸となった選手は出ていない。

 まず伊野波が軸となる最終ラインから組み立てる。センターバックでは伊野波以外にも、DF千葉和彦(1試合)、DF水本裕貴(7試合)、DF丹羽大輝(2試合)が代表キャップを獲得している。千葉と水本はサンフレッチェ広島でもタイトルを獲得したが、代表キャップ数とJリーグベストイレブンに選出されている実績から水本を伊野波の相棒としたい。

 サイドバックでA代表の出場経験があるのは、ジュビロ磐田や鹿島アントラーズで左サイドバックを務めたDF山本脩斗(1試合)のみ。Jリーグでの実績では引けを取らないDF小林祐三と悩むところだが、獲得タイトル数や現在もJ1湘南ベルマーレでプレーしていることから山本を選出。右サイドバックには代表経験こそないものの、豊富な運動量でアビスパ福岡の右サイドで存在感を示したDF中村北斗を入れる。

 中盤は守備的MFに実力者が多い。アンカーの位置には、清水エスパルス、鹿島、モンテディオ山形を渡り歩き、今季からはFC岐阜でプレーしているボール奪取力の高いMF本田拓也を置く。そして両脇には、広島の象徴的な存在であるMF青山敏弘、FC東京の10番と言えばこの人という下部組織出身のMF梶山陽平を置く。本田がボールを奪い、青山、梶山が攻撃を組み立てる中盤でトップ下に入るのは、自らもゴールを決められるMF兵藤慎剛が適任か。ファーストチームからは漏れたが、日本代表歴のあるMF増田誓志、MF水野晃樹といったタレントもこの年代にはいる。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド