浦和が契約解除、オリヴェイラ監督の功罪 「特別な試合」での強さと拭えなかった不安
オリヴェイラ監督が重視したセットプレー、接戦の勝利を呼び込んだ面も
浦和レッズは28日夜、オズワルド・オリヴェイラ監督との契約を解除したことを発表した。同時に、昨季に暫定監督を務めた経験のある大槻毅氏が後任として発表されたが、浦和がシーズン中に監督を交代するのはこれで3年連続の事態となった。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
浦和は2017年の夏、5年半にわたって指揮を執ってきたミハイロ・ペトロヴィッチ監督との契約を解除し、堀孝史コーチが監督に昇格し、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制した。その翌年となった昨季は堀監督の下でスタートしたが4月上旬に契約解除。ユースチームの監督も務めていた育成ダイレクターの大槻氏が暫定監督に就任し、同月の下旬にオリヴェイラ氏が正式監督に就任。そして、シーズンのラストタイトルとなった天皇杯を獲得して今季のACLへの出場権を得た。
2年連続で監督交代の起こったシーズンにタイトルを獲得すること自体がサッカー界ではレアケースだが、鹿島アントラーズでリーグ3連覇を果たした実績を持つオリヴェイラ氏の就任はチームに違った風を吹き込んだのも事実だった。特に、ペトロヴィッチ監督の時代にあまりトレーニングを行ってこなかったセットプレーを重要視し、毎試合を前に必ず確認の時間を設け、接戦の勝利を呼び込んだ面もある。
また、オリヴェイラ監督が強さを見せたのは、「特別な試合」とターゲットを絞ったタイミングだった。例えば昨季はリーグ戦での3位以内が苦しくなると、天皇杯にターゲットを絞った。それに向けリーグ最終節では大幅に選手を変更し、準決勝の鹿島戦と決勝のベガルタ仙台戦の前には、サポーターに前日練習への来場を呼び掛けて優勝への機運を高めた。