銀座で堪能…Jリーグ4クラブのスタグル提供 公式eスポーツ大会開催記念の期間限定コラボ

KONAMIがJリーグ4クラブのスタグルを銀座で提供開始(写真はイメージです)【写真:徳原隆元】
KONAMIがJリーグ4クラブのスタグルを銀座で提供開始(写真はイメージです)【写真:徳原隆元】

Jリーグ4クラブのスタジアムグルメ、「STROPSe」にて期間限定で提供

 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が、Jリーグ4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座のCAFe&BAR「STROPSe」にて、5月13日から6月8日まで期間限定で提供を開始した。

 JリーグとKONAMIが共催する公式eスポーツ大会「eJリーグ eFootball 2025シーズン」の開催を記念したコラボレーションで、柏レイソル、アルビレックス新潟、FC今治、ファジアーノ岡山の計4クラブのスタジアムグルメを提供。いずれかのスタジアムグルメを注文すると、J1・J2全40クラブのリアル選手カードがランダムで1枚プレゼントされる。

 また、6月7日の「eJリーグ eFootball 2025シーズン」決勝大会当日には、コミュニティイベント「eJみようぜ!サポーターズミーティング」を「STROPSe」で開催。ゲストにJリーグ選手OBを迎え、トークショーや「eFootball」のエキシビションマッチなどが楽しめる。事前応募制(5月22日まで)で、定員を超えた場合は抽選となる(応募方法などの詳細は公式サイトまで)。

「eJリーグ eFootball 2025シーズン」は、「eFootball」ユーザーなら誰でも参加可能なJ1・J2の全40クラブ対抗の公式eスポーツ大会で、今年で5回目を迎える。昨シーズンはオンライン予選にモバイル部門・PlayStation部門合わせて約46万人が参加し、横浜F・マリノスが2度目の優勝を飾った。今シーズンも、予選を勝ち上がった各クラブのモバイル部門・PlayStation部門の代表選手は、6月にオフラインで開催予定の決勝大会で40クラブの頂点を懸けて王座を狙う。決勝大会の成績順位に応じて各クラブや選手へ贈られる賞金総額は2000万円となっている。

「STROPSe」eJリーグスタグルフェスで提供されるJリーグ4クラブのスタジアムグルメ

「STROPSe」eJリーグスタグルフェスで提供されるJリーグ4クラブのスタジアムグルメ
「STROPSe」eJリーグスタグルフェスで提供されるJリーグ4クラブのスタジアムグルメ

コミュニティイベント「eJみようぜ!サポーターズミーティング」

コミュニティイベント「eJみようぜ!サポーターズミーティング」
コミュニティイベント「eJみようぜ!サポーターズミーティング」

「eJリーグ eFootball 2025シーズン」
「eJリーグ eFootball 2025シーズン」

(FOOTBALL ZONE編集部)

page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング