20歳の10番&主将が伝えられた「引っ張ってくれ」 前田コーチから受けた感銘「繰り返しができない」

先制ゴールを決めた平賀大空(写真右)【写真:柳瀬心祐】
先制ゴールを決めた平賀大空(写真右)【写真:柳瀬心祐】

U-22選抜・京都サンガF.C.のMF平賀大空が手応えを得た2日間

 U-22 Jリーグ選抜は5月13日、大阪・堺市内で日本サッカー協会(JFA)とJリーグが共同で行う「ポストユースマッチ」関西学生選抜戦に臨み、2-2(PK4-5)で敗れた。先制点はMF平賀大空(京都サンガF.C.)がMF名和田我空(ガンバ大阪)の高精度コーナーキックをきっちり頭で叩いてゴール。「サインがあった」という完璧な連係で掴み取った1点。主将で10番、頼もしい男が結果で示した。

 阿吽の呼吸だった。0-0の前半42分、連続CKで名和田が狙ったのはニアサイド。平賀へドンピシャのボールを供給すると、これを平賀が頭で決めて先制した。

「ボールが、我空がスーパーやったので完全に触るだけだったので、ラッキーっちゃラッキーでしたね。サインはあったので、ニアに来るというのが分かって、我空があそこ蹴りやすいのかと思って。(直前のCKから)もう1回同じサインを出してくれたので、共有はできていたと思います」

 試合当日に主将を伝えられた。菅原大介監督(U-20代表コーチ)から「引っ張ってくれ」と伝えられた。出場機会が少ない選手が招集されている今回の合宿で平賀は8試合に出場して1ゴール。「自分はこの中でも試合に絡んでいる方ですし、学年も1個違う。ほかの選手よりも違いを出さないといけないというのは思っていた。自分がボールを持てばチームとしてシュートまでいけるというところは見せられたかなと思う」と、改めて自信を得た。

 日本代表の前田遼一コーチから前日夜のミーティングで伝えられた。「自分を見つめ直して毎日やれるか」。日々練習して振り返って、休息して、食事する。「その繰り返しが案外できない。それをどれだけ続けられるかはあそこまで残ってきた人も大事だと言っていた。当たり前がすごく大事だと改めて思った」。“最年長”20歳の平賀にとって収穫の多い2日間となった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング