「インテル・マイアミ対インテル・ミラノ」 サッカー界で起こった商標闘争に英誌注目

ベッカム氏が共同オーナーを務めるインテル・マイアミ(写真はイメージです)【写真:Getty Images】
ベッカム氏が共同オーナーを務めるインテル・マイアミ(写真はイメージです)【写真:Getty Images】

アディダス対クライフ、リバプールFC対リバプールなど サッカー界商標闘争の歴史

 元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務める米MLS(メジャーリーグサッカー)のインテル・マイアミは、その商標権を巡ってイタリアのインテル・ミラノと闘争を続けている。英サッカー専門誌「フォー・フォー・トゥー」は、これまでにもサッカー界には商標を巡った争いが起こっていると、過去の例を紹介している。

 ベッカム氏が共同オーナーとなり、2018年に設立された「クラブ・インターナショナル・デ・フットボール・マイアミ」は、通称インテル・マイアミと呼ばれ、2020年からMLSに参戦することが決まった。しかし、2014年にイタリアのインテル・ミラノは、米国特許商標庁に「Inter」を商標登録していた。そのため、現在は両クラブ間でその商標を巡って法廷闘争にまで発展すると言われている。

「フォー・フォー・トゥー」誌によれば、インテル・マイアミ対インテル・ミラノ以外にもこれまでのサッカー界には商標を巡った争いが数多くあったという。

 最初に紹介されたのは、アディダス社のスリーラインについてだった。当時プーマと契約していた元オランダ代表FWの故ヨハン・クライフは、アディダス社製だったオランダ代表のユニフォームを着ることを嫌い、その象徴とも言える袖の3本ラインを引きちぎっていたという。しかし、単純な3本ラインが商標と認められることはなく、アディダス社は新しいロゴを作って商標登録することになった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング