「碧の解説」がSNSトレンド入り 田中碧の”初解説”が大好評「わかりやすい」…先手必勝の「これからなので」

田中碧が中継で解説を務めた【写真:徳原隆元】
田中碧が中継で解説を務めた【写真:徳原隆元】

田中碧がNHK中継のゲストとして現地で試合を見守った

 国立競技場で5月11日に行われたJ1リーグ第16節、鹿島アントラーズと川崎フロンターレの一戦は白熱した90分間となった。試合を視察した日本代表の森保一監督も「一言で言うと、熱い試合でした。サポーターも熱い戦いをしていた。良い試合だったなと思います」と振り返ったが、AFCチャンピオンズリーグ・エリート準優勝の川崎が1点を先行したなか、首位を走る鹿島が2点を返して逆転勝ちした。

 この試合は、NHK総合でもテレビ解説され、イングランド2部リーズ・ユナイテッドに所属する日本代表MF田中碧もゲストで登場。試合の解説はSNSでも「めっちゃ分かりやすい」「聞いてて楽しい」などと好評で、SNSでも「碧の解説」がトレンド入りするほどの反響だった。

 国立競技場のミックスゾーンでは、両チームの選手が帰った後も一定数の記者が残っていた。そこに田中がいたため、何かコメントをしてくれるのではないかと期待をしていたのだ。

 そんな雰囲気を田中はしっかり察知。報道陣の前を通り過ぎる際には先手必勝とばかりに「お祝いの言葉、ありがとうございます! 本当にありがとうございます。おかげさまで。ありがとうございます。これからなので、これからもよろしくお願いします!」と、笑顔で言いながら質問を一切寄せ付けずに拍手を受けてミックスゾーンをすり抜けていった。

 現所属のリーズでは、過去最高の補強の一つとも高く評価されている田中。「これからなので」の一言は、今季プレミアリーグ昇格を決めたクラブで、来季も戦うことになるチームへの残留宣言なのか。解説者としても高く評価された田中だが、見事な立ち居振る舞いで国立競技場を後にしていった。

(FOOTBALL ZONE編集部)

page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング