東京五輪世代「ポジション別最新序列」 サバイバル激化、“当確”に近づいた選手は?

強豪アルゼンチンとの2連戦を受けて各ポジションの勢力図を整理【写真:Getty Images & 浦正弘 & Noriko NAGANO】
強豪アルゼンチンとの2連戦を受けて各ポジションの勢力図を整理【写真:Getty Images & 浦正弘 & Noriko NAGANO】

強豪アルゼンチンとの2連戦を受けて各ポジションの勢力図を整理

 東京五輪世代のU-24日本代表は、U-24アルゼンチン代表との国際親善試合2連戦に臨み、26日の第1戦には0-1で敗れたものの、中2日で行われた29日の第2戦では3-0と快勝を収めた。新型コロナウイルスの影響により様々な制限があるなか、MF久保建英(ヘタフェ)やDF板倉滉(フローニンゲン)ら6人の欧州組を招集。東京スタジアムでの第1戦では、南米予選1位となった強豪の球際の強さに圧倒されたが、メンバーを大幅に入れ替えた北九州スタジアムでの第2戦では見事に修正し、互角以上の戦いを繰り広げた。

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

 この結果を見る限り、どうしても2戦目に先発したメンバーが評価を高めたように映るが、A代表と兼任する森保一監督も、この2連戦で監督を務めた横内昭展コーチも、チームとしての成長を加味するはず。本大会を見据えた格好のシミュレーションとなった2試合の結果を受けて、残り4カ月を切った東京五輪出場を目指す選手たちの状況はどのように変化したのか。アルゼンチン戦に出場した選手の“アピール度”を3段階で評価(◎→○→△)したうえで、これまでの活動における実績や所属クラブでの状況などを加味しながら、ポジションごとの序列を探っていく(複数ポジションで出場した選手は各ポジションでのプレーを評価)。

   ◇   ◇   ◇

【GK】
○ 大迫敬介(広島)
○ 谷 晃生(湘南)
△ 沖 悠哉(鹿島)
― オビ・パウエル・オビンナ(横浜FM)
― 波多野豪(FC東京)ほか

 1戦目に出場した大迫もGKとして致命的なミスがあったわけではない。確かに失点シーンの直前に、FK直後で左SBの旗手が一時的に右サイドをカバーしていた状況でロングキックを蹴り、セカンドを拾われてからの速攻でやられた責任の一端はあるが、そもそも守備の切り替えが遅く、直接的には板倉が突破を許したことで招いた失点だった。

 ただ、それでもフィード面で課題があり、2戦目に出た谷のほうが安定していたことも事実。谷に関しては攻守両面の安定感に加えて、3-0になった後のゲームコントロールでも最後を引き締めたことはプラス材料だ。ただ、チーム全体が良かったことに引っ張られた側面もあり、1試合だけでいきなり大迫を逆転とまではいかないだろう。

 現状ではほぼ横一線で、出番のなかった沖も逆転は可能だ。また、年末の合宿に呼ばれていた波多野はクラブでの規律違反が代表にも響くか。オビもよほど横浜FMの躍進を支えるような活躍がなければ2枠が想定されるGKでの逆転は難しい。

河治良幸

かわじ・よしゆき/東京都出身。「エル・ゴラッソ」創刊に携わり、日本代表を担当。著書は「サッカーの見方が180度変わる データ進化論」(ソル・メディア)など。NHK「ミラクルボディー」の「スペイン代表 世界最強の“天才脳”」を監修。タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。国内外で取材を続けながら、プレー分析を軸にサッカーの潮流を見守る。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング