「ベストポジションはどこ?」 南野の“起用法”を現地メディア指摘「明瞭ではない」

ブライトン戦にスタメン出場をしたリバプールMF南野拓実【写真:Getty Images】
ブライトン戦にスタメン出場をしたリバプールMF南野拓実【写真:Getty Images】

ブライトン戦ではインサイドハーフで先発フル出場も、インパクトを残せず

 リバプールは現地時間28日、プレミアリーグ第10節ブライトン戦に敵地で臨み、1-1で引き分けた。日本代表MF南野拓実はインサイドハーフで今季初先発を飾ったが、現地メディアは「いまだに答えよりも疑問を多く提示している」として、ベストな起用法が見つかっていないことを指摘している。

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

 前節で難敵レスター・シティに3-0の快勝を収めた王者リバプールは、25日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節アタランタ戦(0-2)で主力の温存策を採用。ここで南野は後半40分から投入にとどまった。

 そんななか、南野はブライトン戦で4-3-3システムのインサイドハーフとして今季初の先発フル出場。試合はポルトガル代表FWディオゴ・ジョッタが後半15分に先制点を奪うも、同アディショナルタイムにVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入でPKを献上。土壇場で同点弾を決められた。

 この一戦を終え、リバプール専門メディア「リバプール・コム」は「タクミ・ミナミノはいまだに答えよりも疑問を多く提示している」と見出しを打ち、南野のパフォーマンスに注目。記事では「リバプールにおける南野のベストポジションはどこなのだろうか? 加入当時からの疑問だが、いまも答えは明瞭ではない」と切り出し、リバプールの適正ポジションが今も判然としないことに言及している。

 ブライトン戦の出来について「意義のある形でゲームにインパクトを残すことはできなかった。システム内での自身の役割を理解できていないようにも見えた」と指摘。一方で、南野にとって難しい試合となってしまった理由も次のように綴っている。

「(インサイドハーフは)リバプールでは担当したことのない役割だった。普段よりも深い位置でのプレーとなり、後方からのボールのピックアップ、ハーフウェーライン付近でのプレーが増加した。そして守備の責任も増したが、経験の少ない右サイドバックのネコ・ウィリアムズ、守備での貢献が限定的な(右ウイングの)モハメド・サラーと連係することになってしまった」

 単純な南野自身のパフォーマンスだけでなく、起用法が不明瞭なことも低調さの原因の一つになっているという見方を示していた。起用されるポジションを含め、南野の今後には現地メディアも注目している。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング