日本代表、E-1選手権メンバー発表 J1のみで構成、広島から最多5人…26人中12人初招集

森保ジャパンがE-1選手権のメンバーを発表【写真:ロイター】
森保ジャパンがE-1選手権のメンバーを発表【写真:ロイター】

3日にメンバーが発表された

 サッカー日本代表は7月3日、EAFF E-1サッカー選手権に臨むメンバー26人を発表した。7月に韓国で開催され、7日に香港、12日に中国、15日に韓国と対戦予定。J1の選手のみで構成され、サンフレッチェ広島から最多5人が選ばれた。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 GKは大迫敬介(広島)のほか、早川友基(鹿島)とピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋)の2人が初招集。DFは38歳の長友佑都(FC東京)が、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に続いて選ばれた。MF、FWでは俵積田晃太(FC東京)、佐藤龍之介(岡山)らが6月シリーズから続いて招集された。

 初招集は26人中12人で、20歳の大関友翔(川崎)、21歳の宇野禅斗(清水)らフレッシュな顔ぶれとなった。背番号10は細谷真大(柏)が背負う。E-1選手権では2022年に日本で開催された前回大会に続き、連覇を期待される。また、なでしこジャパンの3試合も同時に行われ、すでにメンバーが発表されている。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング