【ジャッジ検証】J1鹿島×札幌、「PKやり直し」に賛否 なぜVARが介入? 判定は妥当だったのか?

「PKやり直し」がトレンドに入り話題【写真:高橋 学】
「PKやり直し」がトレンドに入り話題【写真:高橋 学】

札幌GK菅野がPKを一度止めるも、「やり直し」で鹿島FW鈴木が追加点

 J1リーグ第13節・鹿島アントラーズ対北海道コンサドーレ札幌の一戦が5月14日に行われ、鹿島が4-1で快勝を収めた。前半に鹿島が得たペナルティーキック(PK)で、一度は札幌GK菅野孝憲が止めるも蹴り直しになった場面を受けて、SNS上では「PKやり直し」がトレンドに入るなどファンの間で話題を呼んでいる。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 注目を集めているのは、鹿島がFW上田綺世の先制点で試合を有利に進めるなかで起こった前半25分からのシーンだ。MFディエゴ・ピトゥカのスルーパスに抜け出したMFアルトゥール・カイキがGK菅野に倒され鹿島がPKを獲得。菅野はこのファウルでイエローカードが提示されている。

 PKのキッカーは今季から40番を背負うストライカーFW鈴木優磨。ゴール中央へ蹴り込んだボールだったが、菅野がぎりぎり残した足で弾く。最後は札幌DF福森晃斗がクリアし、鹿島は2点目のビッグチャンスを逃したかに思われた。

 しかし、プレーが切れたところで荒木友輔主審がビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)と交信。やり取りの後、鹿島のPKがやり直しに。これに札幌の選手たちは荒木主審を囲んで猛抗議するも判定は覆らず。前半30分に再度行われたPKを、今度は鈴木が無事沈めて鹿島が2点目をゲットした。

 この判定がファンの間で話題となり、一時はツイッター上で「PKやり直し」がトレンド入り。やり直しの理由、VARの介入条件が分かりにくかったこともあり、賛否を呼んだ。

 まず、VAR介入の4つの条件「得点か得点でないか」「PKかPKではないか」「退場」「人間間違い」のうち、「得点か得点でないか」には以下の項目がある。

「ペナルティーキックを行う時のゴールキーパーやキッカーによる反則や、攻撃側または守備側の競技者がペナルティーエリアへ侵入し、ゴールポスト、クロスバー、またはゴールキーパーから跳ね返った後、プレーに直接関与した場合」

 当該シーンでまず疑われるのは、キックされる前にGKの菅野がゴールライン上にいたかどうかという点だ。ルール上では、「少なくとも片足の一部をゴールラインに触れさせているか、ゴールライン上に位置させていなければならない」とあるが、鈴木のキックの瞬間、菅野の右足がライン上に残っており、こちらの反則の可能性は極めて少ない。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング