「サイズもパワーも足りないので」 米子北、監督が明かすチームの団結力を生み出す秘訣

米子北が松本国際に勝利し、2回戦に進出【写真:徳原隆元】
米子北が松本国際に勝利し、2回戦に進出【写真:徳原隆元】

中村監督は「尊重し合って、悪いところも厳しく言える関係性をくれている」と選手を評価

 第101回全国高校サッカー選手権は12月29日に各地で1回戦が行われ、等々力陸上競技場の第2試合では夏のインターハイで4強入りの米子北(鳥取)が松本国際(長野)に2-1で勝利。米子北の中村真吾監督は、後半の目まぐるしい展開に「PK戦や交代を考えている間に入った。ホッとしました」と微笑んだ。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 米子北は前半から主導権を握る時間が長かったものの、松本国際の粘り強いディフェンスもあり、クロスバーに当たるシュートが2本ありとゴールが遠い展開に。そのうち1本を放った主将のDF野田徹生も、「落ち着いてきたところから細かいパスもつなげるようになってきたけど、最後の決めきるところ、決定力は課題としていきたい」と話した。

 それでも前半アディショナルタイムにMF上原颯太が約20メートルの鮮やかなミドル弾を決めて先制に成功した。後半もボール保持率は高くなったもののゴール前での力強さを欠いたなか、後半31分に失点。準々決勝までは40分ハーフの試合だけに、残り10分を切っての同点だった。

 しかし、ここで地力を見せた米子北は2分後、中盤のセカンドボールを巡る競り合いに勝つと中央からMF仲田堅信が左サイドのスペースにラストパス。ここに走り込んできたMF中井唯斗が冷静に左足を振り抜いて2-1と勝ち越しに成功した。中村監督は「本当に1回戦は難しい。粘り合いのような試合で、PK戦になるかもしれないと思っていた。いろいろと考えて、PK戦をどうするか、交代もどうしようかと考えている間に入ってホッとしました」と、安堵の笑顔だった。

 夏の4強ということでの注目もされるなかでの選手権になっているが、中村監督は「サイズもパワーも足りないので、チームで1つになるために尊重し合って、悪いところも厳しく言える関係性をくれていると思う」と、チームの団結力が武器になっていると話す。

 12月31日の2回戦では、清水エスパルス入りが内定している198センチの長身FW森重陽介を擁する日大藤沢(神奈川)と対戦する。中村監督は「高さだけでなく、技術も得点感覚も素晴らしいFWとうちの守備が対戦することになりますが、しっかりやってくれると信じている。選手に期待をしています」と、信頼の言葉を残していた。

(轡田哲朗 / Tetsuro Kutsuwada)



page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング