カンテ、パイェら隠れた逸材の移籍は実現しない!? 英国のEU離脱がプレミアリーグに与える影響は

BBCが特集 コウチーニョら南米選手のEUパスポート保持組も移籍困難に

 英国の欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票が現地時間23日に行なわれ、英公共放送「BBC」によると離脱支持が残留派を上回って過半数に達したと報じられている。この歴史的な投票結果を受けて、英紙「デイリー・テレグラフ」は英国スポーツ界、特にプレミアリーグへの影響について言及している。

 ヨーロッパサッカー界では1995年の「ボスマン判決」によって。EUに加盟する国のクラブチームはEU加盟国の選手であれば外国人選手扱いにならないこととなり、欧州サッカー各国ではグローバル化が一気に進んだ。特にその流れに乗ったのはイングランドのプレミアリーグで、英国外の国籍の選手が多くプレーするようになった。

 ただ、EU離脱となれば労働許可証が必要となり、労働許可証は各国代表での公式戦出場率などに高いハードルが設けられている。そのため有望な選手が移籍できなくなる可能性を指摘。昨夏のケースだとフランス代表MFディミトリ・パイェ(ウェストハム)や同代表MFエンゴロ・カンテ(レスター)、同代表FWアンソニー・マルシアル(マンチェスター・ユナイテッド)とEUROで活躍している名手が獲得できなくなる選手に該当することになる。

 またFWジエゴ・コスタ(チェルシー)やMFフィリペ・コウチーニョ(リバプール)といった南米出身の選手もEUの市民権を手にしていたために、英内務省による労働許可証取得の厳格なプロセスを省くことができたとも伝えている。同紙はギャレス・ベイル(レアル・マドリード)と契約する代理人のジョナサン・バーネット氏に取材し、「プレミアを世界最高のリーグにしたいならば、EU残留が重要である」とのコメントを掲載している。

 またリバプール大学でスポーツ経済学を研究するババチュンデ・ブライモ博士も「EU内の選手で雇用するのは、実績のある選手に限られる。カンテのような有望なタレントの飛躍を逃すことの一因となる」と指摘した。

 

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング