森保ジャパンに新たな武器 2G演出、堂安―上田ホットラインの相性が抜群の訳【現地発】

堂安律のクロスから上田綺世が先制ゴール【写真:Getty Images】
堂安律のクロスから上田綺世が先制ゴール【写真:Getty Images】

インドネシア戦でともに先発出場

 森保一監督率いる日本代表は、1月24日にカタール・ドーハで行われているアジアカップのグループリーグ(GL)第3戦を迎え、インドネシア代表に3-1で勝利した。これによりベスト16入りが決定。2位でグループを抜けて決勝トーナメントへ進む。勝利の鍵を握ったのはMF堂安律とFW上田綺世の“東京五輪ライン”。2ゴールを生み出した連係は相性の良さが見て取れた。(取材・文=FOOTBALL ZONE編集部・小杉舞)

【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継!

   ◇   ◇   ◇

 抜群のコンビネーションだった。立ち上がり2分にいきなり見せた。堂安からのパスを受けた上田は右サイドのペナルティーエリア内で中央を向くと、相手DFに抱えられて転倒した。当初はノーファウルの判定だったが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による介入でオンフィールドレビューが実施されPKの判定に。これを上田が自ら決めて前半6分に先制した。

 さらに後半6分、MF中村敬斗がキープしたところで左サイドを回り込んだ堂安にパスが通り、ゴール前を横切るラストパスにファーサイドで合わせた上田が押し込んで2得点目。代表通算10ゴールとなる一撃で2-0とリードを広げた。同43分には上田のシュートから相手のオウンゴールを誘発。“ほとんどハットトリック”で勝利に貢献した。

 第1戦のベトナム戦(4-2)、第2戦のイラク戦(1-2)と完璧な出来ではなかった森保ジャパン。苦しみながらも2勝1敗で決勝トーナメントへ進出を決め、3戦目となったインドネシア戦では、敗戦の悔しさ糧に見事に立て直した。

 昨年11月の北中米ワールドカップ(W杯)予選のミャンマー戦でもゴールを生み出した堂安と上田のライン。アジア杯の合宿に入ってからも、2人は綿密な話し合いを重ねた。

「律とは細かく話していた。それが話していた通りに出せたと思う。PKの前のパスを受けるところ、合わせてできた。そういうのが出てくると次々に合ってくる。この試合の先制点でもあるけど、オフェンスという点でも意味のあるゴールだった」

 堂安にはパスのタイミングやその合図を聞き、上田が合わせて動き出す。そのパスと動き出しがピッタリと合っていた。

「綺世と試合に入る前から話していた通り。彼の動き出し。ミャンマー戦もあんな感じだった。アイコンタクトでできるようになってきた。(2点目は)名波さんがよくチームに落とし込んでいるクロスオーバー、追い越してのクロス。タケもニアでよくつぶれてくれて、いなければファーに流れていないと思う。追い越す動きで自分が、頑張っていいプレーができるなら頑張る。走るだけなら簡単」

 決勝トーナメントを勝ち抜くうえで2人の関係性は必ず武器になる。森保ジャパンの新たな得点パターンが生まれた。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング