J1柏、同点弾からわずか1分で失点 前節・札幌戦に続き…得点直後の“悪癖”覗かせる

柏が横浜FM戦で同点に追い付くも直後に失点【写真:Getty Images】
柏が横浜FM戦で同点に追い付くも直後に失点【写真:Getty Images】

アウェーで横浜FMと対戦

 J1で17位に沈む柏レイソルは6月10日のJ1第17節で2位の横浜F・マリノスとのアウェーゲームに臨んだなか、同点ゴールからわずか1分後、勝ち越しを許し、1-2で前半を折り返した。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 前半13分にリーグ得点王争いで首位に立つFWアンデルソン・ロペスにPKで先制点を決められる苦しい展開となった柏だが、そこからは反撃を見せて多くのチャンスを作る。しかし、FW細谷真大とMFマテウス・サヴィオのシュートがポストを叩き、なかなか同点ゴールが遠い。

 それでも前半39分に左サイドを突破したマテウス・サヴィオが右足アウトサイドでゴール前に入れたボールがDFエドゥアルドのオウンゴールを誘発して、試合を1-1の振り出しに戻した。

 ゴールを演出したマテウス・サヴィオはチームメイトを鼓舞するようにして、キックオフを迎えたが、その直後のプレーで柏は失点する。横浜FMにロングボールを入れられると、FWエウベルにスペースを突かれてしまう。エウベルは絶妙なトラップでGKと1対1になると、これを制して右足でゴールネットを揺らした。

 前節の北海道コンサドーレ札幌戦でも、後半アディショナルタイム1分にMF武藤雄樹が4-4と追いつくゴールを決めたものの、そのわずか2分後にDF田中駿汰に決勝ゴールを決められていた柏。この時の反省を生かすことはできず、再びゴールを挙げた直後に失点を喫してリードを許すことになってしまった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング