森保監督続投で日本代表に課せられる“ノルマ” W杯2大会連続指揮の各国監督データが示すものは?

スイス、ベルギー、ポルトガルは参考になる?

 まず、スイスのケースを考える。2010年大会はグループリーグで敗退したスイスだったが、同大会で優勝したスペインを破るなど実力の一辺を見せた。それでも2012年の欧州選手権(EURO)はプレーオフにも進出できず出場を逃している。

 もっとも同予選でアウェーのイングランド代表には2-2の引き分けに持ち込んでいて、2012年は親善試合ながらもアウェーのクロアチア代表に4-2、ホームに迎えたドイツには5-3と勝利を収めるなど、いくつかの試合では好材料も見せていた。さらに2013年はホームにブラジル代表を招いて1-0と撃破していて、2014年大会ではベスト16で延長の末アルゼンチン代表に0-1と敗れはしたものの、強豪相手に勝つ力を見せていた結果が本大会に結びついたと言えるだろう。

 ベルギーに関して言えば、2010年代前半にロメル・ルカク、エデン・アザール、ケビン・デ・ブライネなどが台頭してきて、2014年大会にはヨーロッパ予選をグループ首位で通過するなど、選手の実力そのものが上がっていたと言えるだろう。準々決勝でアルゼンチンに敗れたが、そのままチームは上昇し続け、2018年大会では3位に輝いた。

 ポルトガルはEURO2016で初優勝に輝くチーム絶頂期のあと、2018年大会を迎えた。クリスティアーノ・ロナウドがグループリーグでハットトリックを決めるなど勢いはあったが、ベスト16では試合巧者のウルグアイ代表に1-2と辛酸をなめることに。EURO 2020でもベスト16で敗退したが、2022年大会はロナウドを控えに回す非情采配でベスト8まで進出した。

 セネガルは2018年、グループリーグ敗退となったものの、日本と勝ち点・得失点差・総得点数・直接対決(引き分け)で並び、反則ポイントで決勝トーナメント進出とはならなかった。もっともそれだけ力はあったということで、2022年アフリカネーションズカップでは初優勝。2022年大会でも2勝1敗で決勝トーナメントに進出している。

森 雅史

もり・まさふみ/佐賀県出身。週刊専門誌を皮切りにサッカーを専門分野として数多くの雑誌・書籍に携わる。ロングスパンの丁寧な取材とインタビューを得意とし、取材対象も選手やチームスタッフにとどまらず幅広くカバー。2009年に本格的に独立し、11年には朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌で開催された日本代表戦を取材した。「日本蹴球合同会社」の代表を務め、「みんなのごはん」「J論プレミアム」などで連載中。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング