【W杯】酷評報道はどこ吹く風? コンテナ宿泊所「ファン・ビレッジ」の実情を調査

ファンの宿泊施設として用意された「ファン・ビレッジ」【写真:森 雅史】
ファンの宿泊施設として用意された「ファン・ビレッジ」【写真:森 雅史】

【識者コラム】W杯を楽しむには十分な環境 2人の日本人ファンを直撃

 カタール・ワールドカップ(W杯)でファンの宿泊施設として用意された「ファン・ビレッジ」はどういう環境なのか。実態を知るべく、宿泊しているサポーターに話を訊いた。

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

 松崎重樹さん(31歳)と杉中俊太郎さん(27歳)はフットサル仲間。松崎さんは海外には20か国以上行っているがサッカー目的での渡航はなく、杉中さんは海外旅行そのものが初めてだった。11月20日の開幕戦当日の朝に到着し、27日にチェックアウトして日本vsコスタリカを観戦したあと、帰国する予定になっている。

 2人が泊まる「ファン・ビレッジ」は地下鉄「フリー・ゾーン」駅から徒歩10分程度のところにあり、駅から見えていてすぐ場所が分かる。中にベッドが2つとトイレ、シャワー、冷房、小型冷蔵庫、電気ケトルなどが設置されているコンテナが宿泊所だ。

 そのコンテナ群は190以上、部屋数は7500以上で、食堂、屋台、寝そべってパブリックビューイングができる場所が2か所、スーパー、リクレーション施設などがある。

「正直かなりハードルを下げて(ドーハに)来たので、そこからすると広さで設備的にも十分です。外に行ったら食べるところもあるし、スーパーもあるので食糧に問題はないので個人的に不便はないです」(松崎さん)

「寝られればいいという感覚だったので、不便は感じていません」(杉中さん)

 自炊はできないが、「スーパーのパンが充実していて、サンドイッチが600〜800円ぐらい」(杉中さん)で、外の屋台だと1食1000円ぐらい。水は1日2本配られる予定になっていたが、部屋に1人だけでいた時に1本しか渡されなかったこともあったそうだ。

 部屋に付いている空調は「部屋が狭いのでこれだけでもLOWでも十分効きます」(杉中さん)。ベッドは「家のベッドよりいい」(松崎さん)「固めだけれど問題はない」(杉中さん)「お湯も問題ない」(松崎さん)と、話を聞いている限りでは設備面に問題はなさそうだった。

「個人的はサッカーW杯を楽しむという意味では十分。寝られればいい、試合をたくさん見られればいいということからすると、移動も便利だし、チケットを持っていない試合はパブリックビューイングでゴロゴロしながら見られるので、試合を見る、サッカーを楽しむ環境としては素晴らしいんじゃないかと思います」(松崎さん)

「空調が壊れているとか、お湯が出ないなどの設備の不具合はほとんどない。私も不満はなくて、住居以外の環境もW杯のお祭り感がすごく感じられるので割と満足しています」(杉中さん)

page1 page2

森 雅史

もり・まさふみ/佐賀県出身。週刊専門誌を皮切りにサッカーを専門分野として数多くの雑誌・書籍に携わる。ロングスパンの丁寧な取材とインタビューを得意とし、取材対象も選手やチームスタッフにとどまらず幅広くカバー。2009年に本格的に独立し、11年には朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌で開催された日本代表戦を取材した。「日本蹴球合同会社」の代表を務め、「みんなのごはん」「J論プレミアム」などで連載中。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング