今季の久保建英は一味違う 恩師が明かす新たな“肉体改造”、キレを増すための強化ポイントは?

ソシエダMF久保建英とプロトレーナー木場克己氏【写真提供・COREトレSTUDIO】
ソシエダMF久保建英とプロトレーナー木場克己氏【写真提供・COREトレSTUDIO】

久保は日本代表の6月シリーズ後に木場克己氏のスタジオでトレーニング

 スペイン1部レアル・ソシエダは現地時間8月14日、カディスとのリーガ・エスパニョーラ開幕戦でスタメン出場し、右足ボレーで決勝ゴールを奪うセンセーショナルな活躍を見せた。今後のさらなるゴールラッシュへ期待が集まるなか、恩師のプロトレーナー木場克己氏は今季初ゴールで、昨季の怪我を乗り越えた肉体改造への取り組みの成果を確認。「ワールドカップ(W杯)で最高の仕上がりを見せてくれるはず」と太鼓判を押している。

【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継!

リーガ開幕戦を鮮烈ゴールで飾り、勝利の立役者となった久保。天才復活への第一歩は、日本代表の6月シリーズ終了直後の6月17日、江東区の「COREトレSTUDIO」からスタートしていた。小学生時代から師事している体幹・バランストレーニングの第1人者、木場氏の指導を受けるためだった。

「代表戦が終わって、オフに入ったばかりのタイミングでしたが、トレーニングをしたいと連絡がありました。かなりのモチベーションを感じました」

 レアル・マドリードとの去就問題でいつ渡欧するのか分からない状況で、久保は直接指導の機会を求めて恩師を訪ねた。

 長年久保を指導している木場氏には修正点は明確だった。「キレがなくなっている。脇腹とお尻、ハムストリングと内側広筋(太腿の内側)の線が細くなった印象がある」と久保にこう伝えたという。

「タケフサはキレを出したいと話していました。代表戦でのプレーを見ても、一歩の動き出しを含めて遅くなっているという印象を持ちました。脇腹とお尻、ハムストリングと内側広筋の4箇所がうまく連動していない。だから、キレが出てこなかった」

 木場氏はこう語った。昨季キレを欠いた理由は右膝の故障の影響もあったという。

「膝の怪我を抱えることで左右の動きに不安を感じていたら、中臀筋(臀部の横の筋肉)を鍛えることに対する不安にもつながります。右足で踏み込んだ時に、臀部に体重がしっかりと乗っていなければ、お尻で支えられません。膝にテンションがフルでかかってしまいます」

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング