スタメン9人変更も機能不全 森保監督のベトナム戦采配に韓国紙言及「冒険は逆効果」

森保一監督の手腕に期待【写真:AP】
森保一監督の手腕に期待【写真:AP】

これまで出場機会の少なかった選手たちがベトナム戦のスタメンに名を連ねたが…

 日本代表は3月29日、ホームでのカタール・ワールドカップ(W杯)予選アジア最終予選第10節ベトナム戦で1-1と引き分けた。大幅なメンバー変更を試みるも不完全燃焼に終わり、「森保監督の冒険は逆効果となった」と伝えている。

 日本は3月24日の敵地オーストラリア戦に勝利し、B組の2位以上と本大会出場を決めたなか、大幅なメンバー入れ替えを実施。DF吉田麻也とDF山根視来を除く9人がスタメン変更し、前線ではオーストラリア戦で2ゴールのFW三笘薫、FW上田綺世、FW久保建英が3トップで並んだ。

 スムーズさを欠きながら個人技で打開を図った日本だったが、前半20分に最初のコーナーキックをベトナムに与えると、DFグエン・タイン・ビンにヘディングで叩かれて失点。1点を追うなかで後半からFW伊東純也を投入し、システムを4-2-3-1に変更して反撃を試みる。

 すると後半9分、久保のパスを受けたMF原口元気がミドルを放ち、攻撃参加していた主将のDF吉田麻也が押し込んで1-1の同点に追い付いた。その後、後半16分にMF守田英正、MF田中碧、MF南野拓実を同時投入。日本がネットを揺らす場面もあったが、ハンドやオフサイドで取り消されて追加点を奪えず、1-1のまま終了した。

 レギュラーがほぼ固定される形で最終予選を戦ってきただけに、その采配には少なからず疑問視する声も上がってきた。そのなかで、W杯出場を決めていることもあり、スタメンの大幅変更に舵を切ったが、機能不全に終わった感は否めない。指揮官は試合後、「なかなか練習時間が短いなか、すべてのことを評価するのは難しい。選手たちはやってやろうという気持ちで準備してくれた」とスタメン組の姿勢を買うコメントを残している。

 韓国紙「朝鮮日報」は「スタメン9人替えても日本の監督は非難に」と見出しを打ち、「森保監督の冒険は逆効果となった」と伝えた。

 目標とするW杯ベスト8に向けて、森保監督には8か月間でチームを進化させることが求められる。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング