韓国に国立で悪夢の逆転負け 歴史が証明する日韓戦“敗戦”と指揮官の進退問題
【識者が選ぶ日韓戦“三番勝負”】1997年9月28日:フランスW杯アジア最終予選第3戦「日本 1-2 韓国」
「ドーハの悲劇」で1994年アメリカ・ワールドカップ(W杯)への出場を逃した日本にとって、4年後のフランス大会予選は失敗の許されないチャレンジとなった。日本は2002年に自国でのW杯開催を控えており、それまで開催国枠で初出場を果たしたケースはなかった。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
5カ国ずつを2つのグループに分けたアジア最終予選で、無条件に出場権を得るのは1位のみで、2位はプレーオフに回る。日本は初戦でウズベキスタンをホームで6-3と下すと、アウェーのUAE戦を0-0で引き分けて、3戦目にライバルの韓国をホームに迎えた。
最初の2試合を3バックで戦った日本代表の加茂周監督は、韓国戦で4-4-2を選択。三浦知良(カズ)のパートナーには、日本国籍を取得したばかりの呂比須ワグナーを初抜擢した。一方、4大会連続出場を目指す韓国のチャ・ボムグン監督は「日本の特徴はMF。そこを抑えてFWへのパスを分断する」ために、チャンスを創出する中田英寿、名波浩、さらには2トップにマンマークをつけ、最後尾にリベロのホン・ミョンボを余らせる3バックで臨んできた。
拮抗した前半をスコアレスで折り返すと、ゲームは少しずつ動き始める。後半10分、日本は左サイドバック(SB)の相馬直樹が対面する相手をかわして内側へドリブルで運び、外でフリーの名波へ。カズに合わせようとした名波のクロスは相手DFに当たり、相馬の前に広がるスペースへとこぼれた。フリーで拾った相馬は、左足で逆サイドのゴールネットを狙う。もはや韓国のGKキム・ビョンジは見送るしかなかった。ところが完全にゴールを陥れたかに見えた相馬のシュートは、ポストに跳ね返される。日本は最初の決定機を逃した。
また韓国も、中盤から右サイドのコ・ジョンウンへ展開したイ・サンユンが、そのままゴール前へ走り込みフリーでヘッド。川口能活が辛うじてセーブしてCKに逃れる。
互いにビッグチャンスに繋がる攻防が繰り広げられ、均衡を破ったのは日本だった。
後半22分、韓国のバイタルエリアでコ・ジョンウンのミスを逃さず、ボランチの山口素弘がインターセプト。韓国のセンターバック(CB)2人が日本の2トップに引っ張られているのを見て取ると、そのまま中央をドリブルで進む。ショートカウンター気味の攻撃を受けてGKキム・ビョンジも中途半端なポジションに飛び出しており、それを見極めた山口は冷静に山なりのループを韓国ゴールに送り込んだ。
満員の国立が大歓声で沸く。だが日本先制の流れは、逆にその後の暗転を呼び込む契機となった。
加部 究
かべ・きわむ/1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。