横浜FMデビューの久保建英に“ブレイクの予感” J屈指の多彩な攻撃が才能を輝かせるか

横浜F・マリノスに移籍した久保建英【写真:Getty Images】
横浜F・マリノスに移籍した久保建英【写真:Getty Images】

天皇杯・仙台戦で新天地デビュー、チームメイトの信頼を得たことをピッチで証明

 大袈裟に言えば、歴史が動き始める可能性を感じる久保建英の横浜F・マリノスでのデビュー戦だった。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 もともと歴史的にも同年齢での到達度を考えれば、久保の攻撃的才能は突出していた。だが堅守からのショートカウンターが軸となるFC東京では、フィジカルが未成熟で守備面での計算ができず、どうしても使い方としては追う展開のジョーカーに絞られる。それでも昨年までのFC東京なら十分にチャンスがあったかもしれないが、長谷川健太監督を迎え入れたチームは上位戦線に定着し、追う展開が激減した。

 昨年からJ3で戦うFC東京U-23では、エースとみなされ厳しいマークが集中していたから、せめてJ2レベルでコンスタントに経験を積めればと見ていたが、新天地の横浜FMでは早々とフィットして、22日の天皇杯4回戦のベガルタ仙台戦(2-3)では90分間を通して自在に2列目を動き回り、攻撃のスイッチを入れ続けた。ライン間や選手間にポジションを取りボールを引き出し、攻撃のスピードを落とさずに創意を加えていく。一方でチームメイトも、相手のマークが密着する場面でも躊躇なくパスを入れており、短期間で高い技術が信頼を得たことがピッチ上で証明されていた。

 試合後のアンジェ・ポステコグルー監督は語った。

「久保はサッカー選手として必要なものを備えているし、今日もチャンスをつかむに値するプレーを見せた。これから試合の経験を重ねていけば、成長のスピードも高まるだろう」

 J1は第23節を終え、横浜FMは1試合未消化とはいえ15位と低迷。もはやオリジナル10(1993年のJリーグ創設時の10チーム)でJ2降格がないのは鹿島アントラーズと2チームだけとなり、窮地に補強を急いだ。この夏は、最下位から急浮上の名古屋グランパスの変貌ぶりが話題になったが、横浜FMにも楽しみなタレントが集まった。仙台戦は新加入のドゥシャン、チアゴ・マルティンス、畠中慎之輔で3バックを構成。攻撃に転じると、右のイッペイ・シノヅカ、左のユン・イルロクが張り出し、久保、さらには圧倒的なスピードが売りの仲川輝人らと連動し、どこからでも仕掛けられる多彩な崩しを見せた。

page1 page2

加部 究

かべ・きわむ/1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング