浦和DF遠藤が挑む“リオ経由ロシア行き” 「チャンス」と捉える自らの武器とは?

ガーナ戦のメンバー入りを果たした遠藤は、ポリバレントな存在として重宝されるか【写真:Getty Images】
ガーナ戦のメンバー入りを果たした遠藤は、ポリバレントな存在として重宝されるか【写真:Getty Images】

ガーナ戦の招集メンバー入り、W杯出場へ望みつなぐ

 浦和レッズの日本代表DF遠藤航は、19日のJ1リーグ第15節ガンバ大阪戦にフル出場。チームの無失点に貢献し、試合は0-0で引き分けた。そして、21日からスタートするロシア・ワールドカップ(W杯)直前の準備合宿に向けて、「自分が今回、代表に入るチャンスがあるとしたらその部分だと思っていた」と話す。その、遠藤がチャンスを得る足がかりになった部分とはなんだったのか――。

 W杯まで約2カ月という土壇場で就任した西野朗監督は、メンバー発表会見の際に日本サッカー協会のスタッフに注文を付けたことが一つだけあった。それが「GK以外のアルファベット(ポジション表記)はないと考えてもらいたい。差し替えられるなら、取ってほしい」ということだった。

 つまりは、GK以外のフィールドプレーヤーには、一つのポジションの枠に限らない起用法があると考えているということだ。前任のバヒド・ハリルホジッチ監督のメンバー発表会見では、例えば「サイドバックが4人です」「中盤の後ろの方の選手がこの3人」というように、どのポジションに対して誰を選考したのかが明確だった。しかし、西野監督の哲学はその部分で正反対だ。

 そして西野監督は会見の最後に「ポリバレント」という言葉を使った。つまりは、複数のポジションをこなせる“使い勝手の良い”選手ということだ。そうした意味で遠藤の代表入りを捉えると、実にしっくりとくる。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング