日本サッカーは「この半年で領域を超えた」 “脱アジア”レベルに中国驚き「W杯ベスト4も夢ではない」

6連勝と快進撃の森保ジャパンに中国熱視線【写真:徳原隆元】
6連勝と快進撃の森保ジャパンに中国熱視線【写真:徳原隆元】

チュニジアに2-0で勝利、国際Aマッチ6連勝と快進撃の森保ジャパンに中国熱視線

 森保一監督率いる日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。これで国際Aマッチ6連勝と快進撃が続くなか、中国メディア関係者は欧州や南米国にも堂々たる戦いぶりで白星を積み重ねたパフォーマンスを「この半年で領域を超えた」と見解を示し、“脱アジア”レベルに驚きの声を上げている。

 日本は国内でのテストマッチとなった10月シリーズ初戦でカナダ代表と激突。体調不良で招集辞退となったMF三笘薫(ブライトン)やこの試合で温存されたMF久保建英(レアル・ソシエダ)が不在となったなかでも、MF田中碧(デュッセルドルフ)の2ゴールなどで4-1と快勝した。

 続くチュニジア戦でも序盤から勢いを見せつけたなか前半43分、MF旗手怜央のラストパスが相手に当たって流れたボールをFW古橋亨梧が冷静に沈めて先制。さらに後半24分には、久保が緩急をつけたドリブルで縦に突破し、マイナスのクロスを送ったところにMF伊東純也が蹴り込んで加点し、2-0勝利を飾った。

 10月シリーズは無傷の2連勝となり、これで日本は6月シリーズ初戦のエルサルバドル戦(6-0)から国際Aマッチで怒涛の6連勝を達成。内容面で相手との差を見せつけたのはもちろん、エルサルバドル戦以降はペルー(4-1)、ドイツ(4-1)、トルコ(4-2)、カナダ(4-1)、そしてチュニジアと戦い、6試合で24ゴールを叩き出した圧倒的な得点力も特筆に値する。

 第2次森保ジャパン発足後、実力国を次々と撃破している日本の姿に、中国メディア関係者も舌を巻いている。中国大手メディア「SOHU」はメディア関係者のSNS投稿に注目。パン・ウェイリー氏は「日本はこの半年間、何をしたのか?」と急成長ぶりに驚きを隠せず、今後の飛躍にも太鼓判を押した。

「かつて日本サッカーは強いと言われたが、欧米チームと対戦すると必ず勝敗がつく。だがこの半年で、いきなり領域を超えた気がする。実力的にも精神的にも、真に世界に通用するチームになった。世界一流チームには勝てる可能性があるし、二流チームには確実に勝てる。2026年W杯では、準々決勝までは望みがあるが、ベスト4は夢ではない」

 チュニジア戦で4ゴール以上のゴールラッシュは5試合でストップするも、10月シリーズ最後のテストマッチを無失点勝利で締めた森保ジャパン。世界の強豪国相手に堂々たる戦いぶりで勝利を積み重ねたパフォーマンスに、アジア内から熱視線が注がれていた。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング