【W杯】アルゼンチンPK判定に異議「ペナルティーない」 日韓大会主審が“証拠画像”で主張も止まぬ賛否の声

アルゼンチンのPKジャッジに賛否【写真:ロイター】
アルゼンチンのPKジャッジに賛否【写真:ロイター】

準決勝のクロアチア戦で先制ゴールにつながるPKジャッジに賛否

 カタール・ワールドカップ(W杯)準決勝のアルゼンチン代表対クロアチア代表の一戦で、アルゼンチンの先制ゴールにつながるPK判定に賛否の声が上がったなか、元W杯主審が持論を展開。接触シーンの画像を添えながら「ペナルティーを与えてはならない」と異議を唱えている。

 問題のプレーは前半32分のシーンだ。アルゼンチンはMFエンソ・フェルナンデスがハーフウェーライン付近でボールを拾って最終ライン裏へパス。抜け出したFWフリアン・アルバレスがクロアチアのGKドミニク・リバコビッチと1対1を迎え、接触しながらシュートを放ち、カバーに入ったDFにクリアされた。

 そのまま試合が進むかに思われたがレフェリーが笛を吹いてPK判定に。クロアチアの選手たちが猛抗議したが判定は覆らず、そのPKをFWリオネル・メッシが決めてアルゼンチンが先制し、その後もアルゼンチンペースは変わらず3-0と勝利する流れとなった。

 このPK判定を巡り賛否の声が渦巻いていたなか、2002年の日韓W杯で3試合笛を吹き、現在は審判アナリストとして活躍するメキシコ人のフェリペ・ラモス氏が自身のツイッター上でこのジャッジに対する持論を展開。イタリア人のダニエレ・オルサート主審によって下されたPK判定は間違いだと確信しているようだ。

 投稿には、FWアルバレスとGKリバコビッチが接触する間際の画像が添えられ「ペナルティーを与えてはならない重要な事実:GKの右足は常に地面に着いており、接触はプレー、ボールの慣性により不可避である。決して引っかかりがあるわけではなく、接触は避けられない」と、証拠写真を基に異議を唱えた。

 この見解に元スペイン代表GKイケル・カシージャス氏が「全く同感」と反応。一方で、「写真でファウルを分析するのは間違い。力学的なことは写っていない」といった反対意見も寄せられ、PKジャッジによる余波は広がりを見せていた。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング