ハリルJの熾烈な世代間競争にベテラン陣も危機感 鳴り響く“サバイバル”のゴング

10月2連戦で本田や岡崎らが落選 長友も「次は自分にその番が…」

 バヒド・ハリルホジッチ監督が率いる日本代表は、10月のインターナショナルマッチウィークを利用し、6日に豊田スタジアムでニュージーランド代表、10日に横浜国際競技場でハイチ代表と対戦する。これから来年6月のロシア・ワールドカップ(W杯)までの期間で一つ焦点になるのは、ベテラン勢の生き残りを軸とした世代間での競争だ。

 現在、日本代表の中でキャップ数が多い看板選手たちは、30代前半から20代後半の世代にある。4年刻みで開催される五輪を目安にすると、2008年の北京五輪に出場する資格を持っていた選手たちが中心だ。

 それは自然なことである一方で、今回のメンバーからはFW本田圭佑(パチューカ)、FW岡崎慎司(レスター・シティ)、MF長谷部誠(フランクフルト)といった選手たちが外れた。コンディションの問題や新戦力のテストなどの事情はあるにせよ、彼らにとっても来年のロシア行きが保証されているわけでないことは、ハリル監督が常々強調している。

 今回の招集メンバーの中で最多の97キャップを持つDF長友佑都(インテル)は、約10年間と長期にわたって代表チームを支えてきた同世代の選手たちの落選について「今回は(本田)圭佑やオカ(岡崎)、長谷部さんが外れて、次は自分にその番が来るんじゃないかというね」と危機感を募らせている。

 

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング